トピックス
家政福祉:家政
家政福祉:児童
令和4年度 家政福祉学科 卒業研究発表会を開催しました
12月26日、家政福祉学科の卒業研究発表会を開催しました。今年も感染拡大防止のため、会場を分けて開催。4年次前期から、約1年間にわたって取り組んだ卒業研究を発表しました。

【写真】講義室で行われた卒業研究発表会の様子
学生たちは4年間の集大成として、各分野の専門の教員から指導を受け、卒業研究に取り組んできました。研究テーマは、「衣・食・住」「社会福祉」「保育」など、幅広い分野にわたり、家政福祉学科の特徴である多角的な学びが学生たちの発表の内容に現れていました。

【写真】講義室での発表の様子

【写真】発表者の卒業研究を真剣に聞く学生たち
当日は、研究室ごとに発表が行われ、様々なテーマについて考察し、まとめあげた研究結果を自分の言葉で説明しました。学生たちは緊張しながらも、しっかりとした口調で発表し、会場の学生たちは熱心に耳を傾けていました。 発表の最後に、指導教員の先生方からひと言ずつ講評をいただき、先生方からの温かい言葉に、学生たちの顔には、達成感と充実感が感じられました。

【写真】卒業研究発表会を終えて。家政福祉学科4年生と先生方による記念撮影(撮影時のみマスクを外しています)。じっくり学んだ4年間!残りの学生生活も充実させてください