市川市の公開講座
2025年度いちかわ市民アカデミー講座
学習テーマ
「今、この時代を豊かに生きていくには」
| 開催日程 | 講座名 | 講師 | 所属 |
|---|---|---|---|
| 9月13日(土) | 少子化の今、地域で子育てを支えていくために | 河村 秋教授 | 看護学科 |
| 12月20日(土) | イエにいるカミ・イエに来るカミ | 加藤 紫識准教授 | 全学教育センター |
| 1月31日(土) | 近代文学に描かれた「豊かさ」 | 梅山 聡教授 | 日本文学文化学科 |
【申込み問合せ先】
市川市教育委員会 教育振興部 生涯学習振興課
TEL:047-320-3343 (直通)
2025年度市川市健康都市推進講座
今年度は、10月30日(木)に「健康都市推進講座」と「2025健康フェスタ」の同日開催です。
本講座は、市川市との包括協定※により開催しております。
※本学と市川市とは、地域貢献と双方の発展に資するため、2009年8月29日に「和洋女子大学と市川市との連携等に関する包括協定」を締結しました。この協定は、「健康・保健・福祉」「文化・国際」「生涯学習」「環境」「まちづくり・産業振興」「災害」「その他、大学及び市が必要と認める事項」の7分野に渡って連携しており、地域社会の発展及び人材育成に寄与しています。
健康都市推進講座
| 開催日程 | 講座名 | 講師 | 所属 |
|---|---|---|---|
| 第1回 10:00~11:00 | こどもからお年寄りまで実践できる健康長寿のための「さ・わ・や・か・ダイエット」 | 原 光彦教授 | 健康栄養学科 |
| 第2回 11:15~12:15 | 今日からはじめるフレイル予防! | 内野 礼子助教 | 健康栄養学科 |
2025健康フェスタ
| 開催日程 | 講座名 | 講師 | 所属 |
|---|---|---|---|
| 健康講演会 13:30~14:50 | 1.「AIと対話する健康管理」 | 金子 健彦学長 | 和洋女子大学 |
| 2.「パン食の魅力 ~おいしい・楽しい・ヘルシー~」 | 下村 寛之氏 | 山崎製パン株式会社 | |
| 健康測定会 15:00~16:00 | 握力・血管年齢測定、ベジチェック | ||
【申込み問合せ先】
市川市 企画部 健康都市推進課
TEL:047-712-8642(直通)
