トピックス
一般・地域
公開講座「ご家族を自宅で介護することになったら」を開催しました
12月4日、公開講座「ご家族を自宅で介護することになったら〜市川市の訪問看護ステーション紹介と利用方法〜」をオンラインで開催しました。
講師は、看護学科の平山香代子准教授です。
.png)
写真:講師の平山先生
講座では、家族を自宅で介護することになったときの問題点や課題などについて、これまでの講師の研究資料をもとにわかりやすく説明しました。
また、自治体によるさまざまな地域支援事業について解説をしました。
受講者の方々からは、「これから先いずれ必ず必要になる問題」、「ゆくゆくは自身あるいは家族が介護のお世話になることになるので興味深かった」などの感想が寄せられました。
2021年度の公開講座は今回で終了となります。多くの受講生の方々にご参加いただき、ありがとうございました。
次年度の公開講座は決まり次第こちらからご案内いたします。
講師は、看護学科の平山香代子准教授です。
.png)
写真:講師の平山先生
講座では、家族を自宅で介護することになったときの問題点や課題などについて、これまでの講師の研究資料をもとにわかりやすく説明しました。
また、自治体によるさまざまな地域支援事業について解説をしました。
受講者の方々からは、「これから先いずれ必ず必要になる問題」、「ゆくゆくは自身あるいは家族が介護のお世話になることになるので興味深かった」などの感想が寄せられました。
2021年度の公開講座は今回で終了となります。多くの受講生の方々にご参加いただき、ありがとうございました。
次年度の公開講座は決まり次第こちらからご案内いたします。