トピックス
就職
進路支援センター主催「知っておきたい労働法と四季報」を開催しました
6月25日、進路支援センターの主催で「知っておきたい労働法と四季報」を開催しました。この講座は、近い将来、社会人として羽ばたく学生たちが安心して働くことために、労働条件を見る時のポイントを学ぶ講座として、学生たちから人気の高い企画です。これからの就職活動で目にする機会の多い求人票や会社四季報を用いて、どのような点に気をつけて確認すれば良いのか、学生たちは真剣な眼差しで講座を受講しました。現在、アルバイトをしている学生にとっても、自らの労働条件を確認する良い機会になりました。

【写真】雇用条件の見方を学ぶ学生たち

【写真】後から見直せるよう、資料を撮影する学生も
講座の後は、進路支援センターが資料として用意した会社四季報を見るために、多くの学生が集まり、労働条件の良い会社を選ぶ目を養いました。進路支援センターでは、学生一人ひとりの進路が決定するまで、丁寧に支援をしています。

【写真】講座後、四季報に目を通す学生たち

【写真】学生に配布した労働法の冊子