トピックス
就職
3年生向け「ビジネスマナー講習会」を開催しました
社会人デビューに向けて、基本マナーを身に着けるための講座「ビジネスマナー講習会」を、6月〜8月に、計8回開催しました。全講座合わせて、約250名の3年生が参加。講師は、株式会社アプトの竹村智子先生です。
まずは、発声、姿勢、立ち居振る舞いのマナー講習からスタートです。挨拶は「ポスピタリテイ・マネジメント」の基本です。相手に気持ちが伝わる挨拶を繰り返し練習しました。
![](https://www.wayo.ac.jp/application/files/3916/6321/6385/career_0915_img01.jpg)
【写真】スーツを着て緊張した面持ちの3年生たち
![](https://www.wayo.ac.jp/application/files/8816/6322/9407/career_0915_img02.jpg)
【写真】マナーの基本、美しい「礼」です
挨拶の後は、学生同士で自己紹介・自己PRを行いました。学生一人ひとりが話し手・聞き手の役割を体験し、相手の気持ち・立場を理解します。コミュニケーションは、良い聞き手になる事も重要です。また、グループディスカッションでは、グループの中で自ら発言、傾聴する事を学びました。
![](https://www.wayo.ac.jp/application/files/9416/6321/6387/career_0915_img04.jpg)
![](https://www.wayo.ac.jp/application/files/4616/6321/6387/career_0915_img03.jpg)
![](https://www.wayo.ac.jp/application/files/9016/6321/7053/career_0915_img05.jpg)
【写真】グループディスカッションの様子