メニュー 閉じる

トピックス

キャンパス 一般・地域

第66回里見祭(大学祭)を開催しました

11月1日、2日の2日間にわたり、里見祭(大学祭)を開催しました。両日とも天気に恵まれ、華やかに彩られたキャンパスに学生たちはもちろん、卒業生や高校生、保護者の皆さん、地域・一般の方々、約7,300人もの多くの皆さんにご来場いただきました。
里見祭の幕開けは、書道部による、書道パフォーマンスでした!

【写真】パフォーマンスの最後に、全員で書き上げた大作を披露! 素晴らしいメッセージですね

見事な書道パフォーマンスを皮切りに、様々なイベントや多くのゲストで大いに盛り上がった2日間。
一部をダイジェストで紹介します。

■1日目

【写真】書道パフォーマンスは部員が入れ替わりながら、作品を仕上げていきました

【写真】健康栄養学科、原光彦教授がギターを担当する「ゴーヴィンダズ バジャン バンド」の演奏で、皆がハッピーに!

【写真】参加者全員がハイレベルだったカラオケ大会

【写真】アンサンブル部による圧巻の演奏

【写真】声援も飛ぶ、人気の和娘。(なごむすめ)のパフォーマンス

【写真】健康栄養学科、永澤貴昭研究室オリジナル、プロティン1口ドーナツ販売!

■2日目

【写真】華麗なファッションショーで観客を魅了したEarth Space

【写真】英語コミュニケーション学科の学びを紹介しながら教員と一緒に英語クイズ

【写真】アップサイクルで生まれ変わった衣装を展示するFind Value

【写真】抹茶、生菓子のおいしいひとときを届ける茶道部の学生たち