メニュー 閉じる

トピックス

入試

2025年度 一般選抜(A日程・B日程・C日程)の振替受験について

2025年度入試において、一般選抜A日程・B日程・C日程(健康栄養学科以外)に出願し、学校保健安全法で出席の停止が定められている感染症に罹患、または感染の疑いがあり、入学試験当日に受験できない方を対象に、振替受験を実施します。
また、感染症等に罹患した受験生の対応について、こちらも併せてご覧ください。

「振替受験」の申請方法

受験生本人、または代理人(保護者)が、各入試制度の試験日、当日の入室完了時刻(午前9時30分)までに、下記お問合せ先「入試・広報センター」(TEL:047-371-1127)へ、お電話でご連絡ください。電話でのご連絡をもって申請とし、振替受験の手続きについてご案内します。電話での申請がない場合は棄権とみなされ、振替受験の対象となりません。対象となる入試制度と、その措置の内容については、下表をご確認ください。

対象入試制度 対象学科 振替受験・措置の内容

一般選抜A日程

全学部・全学科

一般選抜B日程に振替 <試験日:2月13日(木)>
※一般選抜A日程は「わよう特待生」の選考対象入試ですが、一般選抜B日程へ振替となった場合は、特待生の選考対象とはなりません。

一般選抜B日程

全学部・全学科

一般選抜C日程に振替 <試験日:2月28日(金)>
※一般選抜C日程は複数学科を併願することはできません。振替受験出願時に、いずれか一つの学科を選択して出願してください。
※一般選抜C日程は一般選抜B日程と選考方法が異なります。振替受験出願時に、各学科の定める選考方式の中から選択して出願してください。

一般選抜C日程

健康栄養学科を除く
​​​全学部・全学科

一般選抜D日程に振替 <試験日:3月15日(土)>
※家政学部 健康栄養学科は、振替受験の対象外です。

※一般選抜D日程は、振替受験を実施しません。

【お問合せ】
入試・広報センター
047-371-1127