メニュー 閉じる

教員紹介

教員詳細

看護学科

沢口 恵

(さわぐち めぐみ)

職名 准教授
大学所属 看護学科
主な担当科目 小児看護学実習

研究室・ゼミ紹介

社会の変化に伴い、子どもが育つ環境が変化しています。さまざまな職種との協働による、地域での子育て支援を考えていきたいと思います。
先生からのメッセージ:「地域での子どもと家族への支援について、ともに考えていきましょう」

詳細情報

経歴(最終学歴・主な職歴) 聖路加国際大学 大学院 看護学研究科 博士後期課程 修了
聖路加国際大学 大学院 看護学研究科 助教
東京女子医科大学 看護学部 講師
専門分野 小児看護学
現在の研究課題
  • 重症心身障害児の子育て支援
  • 医療的ケアを必要とする子どもの在宅支援
  • 重症心身障害児、医療的ケアを必要とする子どもにかかわる保育者への教育支援
研究業績(主要3点)
  • 訪問看護を利用している小児の利用者数と医療的ケアの実態、日本在宅ケア学会誌、23巻1号、47-53、2019年. 
  • 在宅生活をしている重症心身障害児の母親による体調に関する判断の構造化、日本重症心身障害学会誌、38巻3号、507-514、2013年.
社会的活動 日本小児看護学会会員、外来小児科学会会員、日本在宅ケア学会会員・査読委員、日本保健医療行動学会会員
趣味 ねこの飼育・観察
その他 歯科衛生士

和洋女子大学 研究者情報 ▶