教員紹介
教員詳細
看護学科
中澤 明美
(なかざわ あけみ)
職名 | 教授 |
---|---|
大学所属 | 看護学科 |
主な担当科目 | 老年看護学概論、老年看護援助論Ⅰ、Ⅱ、老年看護学実習 |
大学院 | 【大学院所属】看護学研究科 【学位】博士(医学) 【主な担当科目】研究方法Ⅱ(看護研究応用)、看護教育特論、看護倫理学特論、老年看護学特論、老年看護学演習、特別研究 |
研究室・ゼミ紹介
詳細情報
経歴(最終学歴・主な職歴) | [主な職歴] 東京都立看護専門学校 教務主任 共立女子短期大学看護学科 講師 東都医療大学ヒューマンケア学部看護学科 准教授 了德寺大学健康科学部看護学科 教授 [最終学歴] 新潟大学大学院医歯学総合研究科 地域疾病制御医学 専攻 博士課程修了 |
---|---|
専門分野 | 老年看護学 認知症ケア |
現在の研究課題 | 高齢者の生命予後に関連する要因の研究 認知症ケアに関する研究 高齢者虐待に関する研究 |
研究業績(主要3点) |
|
社会的活動 | 東京都ナースプラザ主催 実習指導者研修 講師、東京都福祉保健財団主催 臨地実習指導者研修 講師 |
趣味 | 温泉旅行 |
その他 | タクティールケアⅠコース研修 修了 パーソン・センタード・ケアDCM基礎ユーザー資格 |