メニュー 閉じる

教員紹介

教員詳細

日本文学文化学科

梅山 聡

(うめやま さとし)

職名 教授
大学所属 日本文学文化学科 日本文学専攻
主な担当科目 近現代文学史Ⅰ、 文学セミナー 近代文学、文学セミナー 現代文学
大学院 【大学院所属】
人文科学研究科 日本文学専攻
【指導可能なテーマ】
日本近現代文学全般

研究室・ゼミ紹介

泉鏡花という作家を中心に、明治・大正期の日本近代文学を主に研究しています。

詳細情報

経歴(最終学歴・主な職歴) 東京大学人文社会系研究科博士課程修了
実践女子大学 非常勤講師

明治大学 非常勤講師 
武蔵大学 非常勤講師

専門分野 日本文学(近現代)
現在の研究課題 日本近代文学研究
泉鏡花研究
物語論研究
研究業績(主要3点) 「泉鏡花「清心庵」論―『誓之巻』の〝それから〟―」 (「国語と国文学」2020年1月)
「泉鏡花「あひ〳〵傘」試注(続)―坪内逍遙「新曲浦島」の文体をめぐって―」(「和洋國文研究」2017年3月))
「北田薄氷「黒眼鏡」論」(「和洋國文研究」2021年3月)
社会的活動 東京大学国語国文学会評議員
趣味  
その他  

和洋女子大学 研究者情報 ▶