教員紹介

教員詳細
こども発達学科

矢萩 恭子
(やはぎ やすこ)
職名 | 教授 |
---|---|
大学所属 | こども発達学科 |
主な担当科目 | こどもと言葉、保育内容総論、保育・教育実践演習、子育て支援演習 |
研究室・ゼミ紹介
詳細情報
経歴(最終学歴・主な職歴) | お茶の水女子大学家政学研究科児童学専攻修了(家政学修士) 洗足学園大学附属幼稚園、聖徳大学、田園調布学園大学・田園調布学園大学大学院 |
---|---|
専門分野 | 保育学・幼児教育学、子育て支援論 |
現在の研究課題 | 保育者の専門性にかかわる「子育て支援力」養成のあり方について |
研究業績(主要3点) |
|
社会的活動 | OMEP(世界幼児教育・保育機構)日本委員会常任理事、千葉県子ども・子育て会議委員、千葉県地方創生総合戦略推進会議委員、江戸川区児童福祉審議会部会長 、厚生労働省/文部科学省委員等 |
趣味 | 犬・散策 |
研究者情報システム | http://kenkyu-web.wayo.ac.jp/Profiles/12/0001101/profile.html |
その他 |