メニュー 閉じる

トピックス

国際 キャンパス

全学教育センター主催「情報メディアを使ったK-POP・韓国語入門カフェ」を開催しました

12月16日、全学科・全学年の在学生を対象に、全学教育センター主催「情報メディアを使ったK-POP・韓国語入門カフェ」を開催しました。担当は、国際学科里正明伍教授です。

【写真】「情報メディアを使ったK-POP・韓国語入門カフェ」の様子

この日は、インターネットやアプリなどの情報メディアを使って韓国語の基礎を学ぶ方法を紹介。学生たちは、韓国語と中国語のダブルネイティヴである里正教授から、発音やハングルの書き方などを学びました。また、実際にK-POPを聴きながら、韓国のジェンダー文化とK-POPの関係について解説があり、参加した学生たちは興味深く話を聞いていました。

【写真】韓国語の発音を丁寧に指導する里正教授

【写真】真剣な表情で話を聞く学生たち

【写真】日本人には難しい韓国語の発音を、実際に声に出して練習

【写真】配付された資料を見ながら、発音やハングルの書き方を学びました

<わよらカフェについて>
「情報メディアを使ったK-POP・韓国語入門カフェ」は、全学教育センターによるリメディアル教育の一環で実施している「わよらカフェ」の1つです。和洋女子大学の在学生を対象に「基礎学力向上カフェ」や「資格試験対策カフェ」「会話(外国語)カフェ」「教養カフェ」「教職課程入門カフェ」等、様々な種類のカフェが開催され、自分の方向性や興味、関心に合わせて自由に参加することができます。カフェへの参加や、資格取得のための課題に取り組むと、「WALACAポイント」が貯まり、実用英語技能検定(英検)、日本漢字能力検定(漢検)などの資格試験の検定料が免除されます! さらに、学科・学年を問わずTOEIC®の初回受験料が無料というサポートも充実しています。
「わよらカフェ」についての詳細は、全学教育センターまたは教育支援課にお問合せください。
ぜひ、和洋女子大学の学修サポートを活用して、楽しく学力を向上し、充実した大学生活を過ごしてください!

リメディアル教育とは、基礎学力の向上や学習支援を目的とした補習教育のこと。和洋女子大学では、新入生への入学前学習プログラムや入学後の基礎学力向上のための学習講座をはじめとする、多彩な教育プログラムや資格取得養成講座を実施しています。

国際学科の学びについてはこちらから
国際学科の公式Instagramも更新中! フォローはこちらから

【2025年度 入試情報】
「一般選抜A日程(特待生&寮費免除対象入試)」
出願期間 2025年1月8日(水)~1月22日(水):詳細はこちらから
「共通テスト利用選抜(特待生対象入試)」
出願期間 2025年1月8日(水)~2月3日(月):詳細はこちらから

入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから