トピックス
英語コミュニケーション学科の学生たちが企画・運営を担当したハロウィンイベントを開催!
10月23日、グローバル・ラウンジにて、国際学部 英語コミュニケーション学科2年生たちが企画・運営を担当したハロウィンイベントを開催しました。学生主体で行われたこのイベント。ハロウィンの文化を楽しく学びながら、国内外の学生同士が交流できる貴重な機会となりました。
イベントではまず、「ハロウィンの起源についての紹介」が行われ、参加者はその歴史や意味について理解を深めました。その後、Kahootを使ったクイズ大会が行われ、上位3名の学生たちにはお菓子のプレゼントが贈られました。さらに、仮装して参加した学生にも特別なお菓子が配られたり、水で貼り付けるボディペイント体験などもあり、学生たちは楽しみながら、写真を撮ったり交流を深めたりして過ごしました。
【写真】司会を担当した英語コミュニケーション学科の2年生たち
【写真】クイズ大会でプレゼントをもらう学生たち
【写真】国際学部以外の学科の学生たちも参加してくれました!
この日は和洋女子大学に隣接する千葉商科大学からも6名の留学生が参加。和洋女子大学の学生たちと話したり、ボディペイントに挑戦したり、東館18階からの眺望を満喫したりして交流を深めました。
【写真】お菓子もたくさん用意されて、参加者全員が楽しめるイベントになりました!
【写真】ボディペイントに挑戦する学生の様子
【写真】イベントに来てくれた千葉商科大学の留学生たちと職員
和洋女子大学のグローバル・ラウンジでは、こうした楽しいイベントを年間通して、数多く企画しています。学生たちが自由に交流できる空間で、語学力の向上や海外の文化に触れたい学生、季節の楽しいイベントを楽しみたい学生、様々な希望を持つ学生たちの想いに応えられる企画を盛りだくさんに用意しています。
●国際学部 国際学科の公式Instagramはこちらから
●Global LoungeのInstagramにてイベント情報を発信中!こちらから
▸英語コミュニケーション学科の学びについてはこちらから
▸国際学科の学びについてはこちらから
【オープンキャンパス・イベント情報】
11月23日(日・祝)「オープンキャンパス」:詳細はこちらから
11月23日(日・祝) 「総合型選抜 書類作成講座」 :詳細はこちらから
【2026年度 入試情報】
「外国人留学生選抜 Ⅰ期」出願期間:11月19日(水)から12月3日(水):詳細はこちらから
「総合型選抜Ⅱ期(総合型・卒業生推薦型)」出願期間:11月26日(水)から12月8日(月):詳細はこちらから
「社会人選抜Ⅱ期」出願期間:11月26日(水)から12月8日(月):詳細はこちらから
入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから
