キーワードで学ぶ国際観光確定版

53 外客誘致法(1997年) 正式名称は「外国人観光旅客の来訪地域の多様化の促進による国際観光の振 興に関する法律」。バブル崩壊後、日本経済への好影響を期待して、それまで日 本人の海外旅行者数(アウトバウンド)に比べて圧倒的に数が少なかった外国 からの観光客(インバウンド)の誘致を強化することを目的として制定された 法律である。具体的には、外国人の国内旅行での割引乗車券などの推進など外 国人国内旅行のメリット提示、外客来訪促進地域の設定、海外での宣伝を通じ た外客誘致などの推進を図り、同時に外国人観光客の受け入れを推進する地方 自治体や民間団体への政府からの補助金を制定することで、外国人観光客の日 本への旅行を促進する施策へとつなげようとした。 【参照項目】外国人観光客、観光立国 【参考文献】衆議院ウェブサイト制定法律の一覧「外国人観光旅客の来訪地域の多様化の促 進による国際観光の振興に関する法律」 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/houritsu/14019970618091.htm (金丸裕志) 「海南観光」 中国南端の島である海南島は「中国のハワイ」と称されるくらい観光地とし て有名である。2010 年には島全体が「海南国際観光島」(「海南国際旅遊島」) として開発されるようになり、ハワイも凌ぐ世界一のリゾート地を作るという 目標のもとで建設が進められているが、実態としては不動産の建設が大きな比 重を占めており、そのための人工島造成が進められた結果生態系の破壊が問題 視されるようになった。そもそも海南島の観光資源は「自然」が中心であり、 「島全体」の開発による本来の「自然」への影響は避けられないように思われ る。 【参照項目】聖・俗・遊と観光の持続可能性 【参考文献】海南省政府観光局「海南島プロモーション2017」 (日本語ver.)+(http://www.kainanto.jp) (里正明伍)

RkJQdWJsaXNoZXIy NDU4ODgz