ホーム > 施設・キャンパス > 学術情報センター > 展示案内 > これまでの展示案内一覧
2021/12/24
万葉集~新元号「令和」と手児奈~
2018/09/21
当時の版本で見る南総里見八犬伝―その伝奇ロマンの世界
2017/09/21
モード誌にみるアール・デコのファッション・イラストレーション
2016/09/21
ウィリアム・モリスの美しい本 ~ケルムスコット・プレスコレクション~
2016/04/04
雅なる遊びの世界~平安貴族の女性たち~
2015/09/24
和裁と洋裁~和洋女子専門学校を中心に~
2015/04/03
Bonjour! ART NOUVEAU アール・ヌーヴォーの室内装飾の世界へ
2014/09/22
浮世絵にみる藍摺の世界
2014/04/04
ウィリアム・シェイクスピア 生誕450周年記念展示
2014/04/03
オリジナル「プーさん」の世界
2013/09/24
貴重書に見る香りと文学
2013/04/03
『装束』-朝廷・貴族のよそおい-
2012/10/01
挿絵にみるイソップ物語
2012/04/04
2011年度 和洋女子大学メディアセンター所蔵貴重書展示 第二弾
2011/09/20
2011年度 和洋女子大学メディアセンター所蔵貴重書展示 第一弾
2011/04/07
『大職冠(たいしょくかん)』―藤原鎌足の物語を絵巻でよむ
2010/12/06
『ウィリアム・モリスと物語』~その周辺の作家たち~
2010/10/05
~『衣装雛形(ひいながた)』から知る江戸時代のおしゃれトレンド~
2010/07/01
~200年を超えても読まれ続ける~『アンデルセン童話集』
2010/04/13
和装本の装訂方法
2009/12/03
『The fashions of London & Paris』
2009/09/24
『道成寺絵巻』~蛇と化した女の物語~
2009/06/01
『ウィリアム・モリスとケルムスコット・プレス』
2009/04/04
『スクルージとめぐるChristmas』~チャールズ・ディケンズの示したクリスマスの形~
2008/11/01
里見祭展示『絵本の世界にようこそ』
『チルドレンズ・ドレス』~服飾雑誌にみる西洋の子供服(19世紀後半~20世紀前半)~
2008/08/03
『源氏物語』~千年のかたち~
2008/06/02
「救荒本」
2008/04/03
『児童書の世界』~19世紀後半の絵入本を中心に~
2007/12/01
江戸時代の料理本
1 2