11月12日、和洋女子大学にて、3年生対象の「インターンシップ説明会」を開催しました。この日の参加企業は、商社や情報・通信業、メーカー・食品・サービスなど多業種に亘る16社。参加学生は約250名でした。各社の担当者が、学生たちに自社の業務内容とインターンシップで行ってもらう業務について、丁寧に説明してくださいました。

【写真】説明会の全体の様子

【写真】株式会社JALスカイ
株式会社JALスカイのブースには、たくさんの航空業界志望の学生が集まり、熱心に説明を聞いていました。

【写真】データサイエンス株式会社 左から安彦 唯さん、堀井 邦浩氏、畠中 留樺さん
今回の説明会には、データサイエンス株式会社から和洋女子大学の卒業生2名(安彦 唯さん、畠中 留樺さん)が来てくださいました。

【写真左】株式会社ロック・フィールド 【写真右】青山商事株式会社

【写真】しのはらプレスサービス株式会社 人材開発・企画部 採用課の志賀 里沙氏
しのはらプレスサービス株式会社からは、篠原社長自ら足を運んでくださいました。
インターンシップは3年生にとって、就職活動のスタート地点。企業での職業体験は、自分の適性や進路の方向性を見出すことにもつながる貴重な体験です。進路支援センターでは、学生の希望を考慮しながら、豊富なインターンシップ先を提供しています。
<参加企業一覧>
フジフーズ株式会社/株式会社ロック・フィールド/三協フロンテア株式会社/スガツネ工業株式会社/しのはらプレスサービス株式会社/データサイエンス株式会社/株式会社JALスカイ/渡辺パイプ株式会社/キングラン株式会社/青山商事株式会社/エームサービス株式会社/株式会社千葉興業銀行/東京ベイ信用金庫/第一生命保険株式会社/医療法人IMS(イムス)グループ(新松戸中央総合病院)/株式会社ソラスト/
進路支援センターの詳細は
こちらから