01
28
投稿者:
gakusei
2016/01/28 17:28
ボランティア部です。先日1月20日~22日の3日間にわたって、フィリピンの子どもたちに譜面台を送るために行った、学内での募金活動の結果を報告します!
募金総額は18,721円。ご協力していただいた皆さん、本当にありがとうございました。募金で購入した譜面台は、2月下旬に私達がフィリピンのセブ島に持参し、直接、NPO法人セブンスピリットで学ぶ子どもたちに届ける予定です。昨年の夏に学内に募って、皆さんに寄付して頂いた衣類や文房具などがどんなふうに活用されているかも見てきたいと思います。また、今後、海外支援のボランティアツアーの企画に盛り込めそうなことを模索したり、現地の子どもたちとのコミュニケーションを通して、どんなものが必要なのか、これから子どもたちと一緒にどんなことができるかなどもリサーチして、帰国後にまたご報告したいと思います。
今回、募金をしてくださった方には、現地からのメッセージや絵葉書などを持ち帰ってプレゼントするなど、双方向性のある支援活動にしたいとも考えています。


【写真】募金活動の様子
<NPO法人セブンスピリットと今回の募金活動について>
フィリピンのセブ島にあるNPO法人セブンスピリットはスラム街の近くにあります。セブンスピリットでは音楽教育活動を通して、子どもたちが子どもらしく、楽しみながら学べる環境づくりを実施。2年後くらいを目標に、音楽を学んだ子どもたちによる来日演奏会を予定していて、その時のために日々練習を重ねています。私たちは現地の代表の方から、演奏の練習に使う譜面台が不足しているという話を伺い、今回の募金活動の計画を立てました。
Tags: