投稿者: gakusei 投稿日:
2021/11/25 13:03
執行委員会の学生たちが、大学内の至る所にクリスマスの飾り付けを行いました。
来校の際はぜひ、クリスマスの雰囲気を楽しんでください。

【写真】東館の大きなツリー

【写真】西館2Fのツリーはピンクのオーナメントで統一

【写真】西館1Fのツリーはブルーのオーナメント


【写真】渡り廊下にも飾り付けしました
|
投稿者: gakusei 投稿日:
2021/11/17 10:52
10月31日、第62回里見祭を開催しました。今回は初の試みであるオンライン形式。開催当日は朝から里見祭実行委員会、学生課など関係者の皆さんが現場を走り回って準備をしてくれました。
この記事では4チャンネルで開催された「里見姫コンテスト」の様子をお伝えします。今年の参加者は4名。最初は自己紹介と、特技のアピールからです。


【写真】今年の里見姫コンテスト参加者の面々。楽器演奏や口笛、ストップウォッチ10秒止めチャレンジの特技を披露

【写真】特技の他にも、「和洋の好きなところ」プレゼンと心理検定にチャレンジしました

【写真左】結果発表の様子。準グランプリはこども発達学科2年生の清宮有樹子さん
【写真右】グランプリは日本文学文化学科3年生町田郁佳さん

【写真】最後に記念撮影♪
グランプリ、準グランプリに選ばれた2名の学生さん、おめでとうございます!今年の里見姫コンテストも、それぞれの個性が光るステキな参加者たちでした。これを機に、今後のご活躍も期待しております。皆さん、お疲れさまでした!

【写真】おまけ。現場を見守る実行委員の皆さん
「第62回オンライン里見祭 開催レポート【1】(サークル紹介・企画編)」の記事はこちらから
「第62回オンライン里見祭 開催レポート【2】(実行委員会の奔走編)」の記事はこちらから
特設サイトでは里見祭1チャンネルと2&3チャンネルをオンデマンドで配信中!特設サイトはこちらから
(※事前にお伝えしていた通り、4チャンネルのアーカイブはございません)
|
投稿者: gakusei 投稿日:
2021/11/09 10:08
|
投稿者: gakusei 投稿日:
2021/11/04 16:04
|