投稿者: gakusei 投稿日:
2020/12/14 14:35
和洋女子大学ボランティアチーム『わよボラ』では、学生たちが年間を通して様々なボランティア活動を行っています。今年度はコロナ禍のため学内での活動ができず、学生たちのアイデアで各自が自宅で手づくりの小物を制作し、それらを学内の教職員に販売して募金活動を行うことになりました。収益金は「新型コロナウイルス緊急募金」に寄付します。

【写真】学生たちが作ったクリスマスカードとリース
また、学内販売以外にも、看護学科の先生方の協力を得て、学生たちの手づくりクリスマスカードやリースを和洋女子大学の近隣にある国府台病院へ、マスク・マスクケース・雑巾などを市川市にある介護老人保健施設『ハートケア市川』『市川ゆうゆう』へ寄付することになりました。

【写真】マスク・マスクケース・雑巾・あずま袋・福袋
学生たちの想いが詰まった手づくり小物やクリスマスギフト。どうぞ、たくさんの人の手に届きますよう!
|