30岸田宏司(研究員)田口久美子(特別研究員)・ 「企業等から福祉現場への人材供給に関する調査研究事業」2024年度 厚生労働省社会福祉推進事業・福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 指導者研修講師 2024年 全国社会福祉協議会・ 令和6年度社会福祉施設長資格認定講習課程 「老人福祉論」研修 2024年度 全国社会福祉協議会・ 令和6年度社会福祉主事資格認定通信課程公務員課程 「老人福祉論」 2024年度 全国社会福祉協議会・ 令和6年度社会福祉管理職キャリアパス対応生涯研修 宮崎県社会福祉協議会 2024年度・ 市川市社会福祉審議会 答申 「高齢者施策の中期的なあり方について」 市川市地域共生課 2024年度・ 「未就学の子をもつ教員のキャリア形成に関するジェンダー分析―全国教員調査をもとにして」(共著)『立教大学ジェンダーフォーラム年報』25, 23-32(2024年3月)・ 「保育の質を考える:保育者の専門性の観点から(2)第4章 東京都区の学童保育の設立過程と児童館併設の学童保育―学童保育指導員の専門性の探究に向けて」明星大学社会学部研究紀要 44, 29-38(2024年3月)・ 「ミドルリーダー期教員のキャリア形成に関するジェンダー分析:全国教員調査をもとにして」(共著) 『関西福祉科学大学紀要』28, 65-72 (2024年8月)・ 国際ジェンダー学会2024年大会個人発表(共同)「学校教員における性別職務分離」2024年9月(於東洋大学)2024年度研究員・特別研究員の1年間のジェンダー・ダイバーシティに関する活動・業績(あいうえお順)
元のページ ../index.html#32