ジェンダー・ダイバーシティ研究所年報_創刊号
10/40

和洋女子大学は創立以来、建学の精神に基づき、合理的・科学的に思考し、行動し、男子と対等に意見の言える教養を身につけ、社会に目を向け自立する女性を育ててきました。ジェンダー・ダイバーシティ研究所は、和洋学園及び和洋女子大学のこれまでの歩みを基軸としながら、125周年の記念事業の一つとして設立しました。女子大学の使命ともいえるジェンダー格差の解消ならびに、障害をはじめとして多様な背景を持つ人々が抱える困難の解消を目指し、すべての人々が安心して社会参加や生活ができる共生社会の構築に向けて、研究を行います。以下に掲げる活動内容を事業として計画しています。1 社会におけるジェンダー、ダイバーシティに関わる基礎的・実践的研究 (1)和洋コース*学生の追跡調査(縦断調査) (2)入学時のオリエンテーションプログラムの開発 (3)フィールドワーク研究 (4)文献研究2 本研究所と目的、趣旨を同じくする教育機関、および地域における機関との連携 (1)人々の更生や生活支援を担う地域の機関との連携 (2)非行防止・犯罪に巻き込まれないための活動 (3)特別支援学校との連携8設立趣旨(目的)活動内容ジェンダー・ダイバーシティ研究所 代表 田口 久美子ジェンダー・ダイバーシティ研究所の事業計画

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る