2021年4月より、和洋女子大学 高大連携支援室を設置しました。
ご挨拶
高校と大学の教育を接続していくことをめざした高大接続改革が進む中、和洋女子大学では入試改革に留まらず、教育活動や教育内容での改革の重要性を重視し、教育活動や教育内容における高大接続の改革に取組んでいます。和洋女子大学では、こうした教育活動・教育内容における接続の輪をさらに広げ、近隣高校との高大連携事業・高大接続教育の充実に取組み、拡充していくことを「高大接続改革の完成形」と捉え、目標に掲げます。
この度、具体的な第一歩として、高大連携支援室を入試センター内に設置し、新たに高大接続教育推進協議会、並びに高大連携事業協力校制度の企画を進めております。高大連携支援室では、和洋女子大学の高大接続改革の理念を具体化する様々な事業や教育を高等学校の皆様と連携・協力しながら創り上げたいと考えています。高大連携事業や高校からのご要望等、高大連携支援室までご相談ください。高大連携に関わることで大学の情報が必要な場合や相談がある場合は、お気軽にご連絡ください。
入試センター長 須山英治
スタッフ紹介
和洋女子大学との高大連携の相談窓口スタッフです。担当者まで、ご連絡ください。
【お問合せ】
高大連携支援室 TEL:047-371-1249
和洋女子大学の高大連携事業 一覧
(1)高大連携 科目等履修生・聴講生(現在7校と協定)
(津田沼高校・国府台高校・日出学園高校・都立小岩高校・都立忍岡高校・和洋国府台女子高校・和洋九段女子高校)
(2)出張講義
(3)千葉女子高校との高大連携(家政教育)2019.5月~
(4)八千代高校との高大連携(探究学習)2021.4月~
(5)高校生向け体験講座
集まれ家庭科大好き女子高校生(家政福祉学科)2019.6月~
(6)高大接続教育懇談会(2019.12月)
(7)高大接続教育推進協議会(2021.7月~)
(8)高大連携事業協力校グループ(2021年~)
(9)高校生体験プログラム(2022.3月~)
8学科で実施(2022.3月)、2022.8月実施予定
(10)高大接続教育推進協議会 協力校グループ研修会(2022.3月~)
(11)1日 Wayo Girl(2022.3月~)
高大連携支援室News
高大接続教育推進協議会を開催
6月10日、和洋女子大学が高大接続教育を推進していくためのパートナー校である高大接続教育協力校グループ19校のうち14校(参加校一覧参照)の参加により、高大接続教育推進協議会を開催しました。
詳細は
こちらから
和洋女子大学 高大接続推進協議会「協力校グループ研修会」を開催
3月10日、和洋女子大学にて、高大連携事業「協力校グループ研修会」を開催しました。10校の高校が参加し、高校の教員と大学の教員が「高大連携による探究型学習の可能性を考える」をテーマに研修を行いました。
詳細は
こちらから
東京都立小岩高等学校と高大連携事業協力校の協定を締結
8月16日、東京都立小岩高等学校と高大連携事業に関する協定調印式を行いました。この協定により、和洋女子大学と小岩高等学校は、教育や研究分野での高大連携、学生と高校生の交流活動に積極的に取り組みます。
詳細は
こちらから
16校の高等学校と高大接続教育推進協議会を開催
7月2日、「新たな価値を創造していく力を育てるための高大接続改革」の一環として、千葉県と東京都の近隣の高等学校16校(参加校一覧参照)と高大接続教育推進協議会を開催しました。これは、本学と地域の高校が連携することで、新たな高大連携や高大接続教育をともに創り上げて行くための取り組みです。
詳細は
こちらから
千葉県立八千代高等学校と高大連携事業協定を締結
4月26日、千葉県立八千代高等学校と高大連携事業に関する協定調印式を行いました。この協定により、和洋女子大学と八千代高等学校は、教育や研究分野での高大連携、学生と高校生の交流活動に積極的に取り組みます。
詳細は
こちらから
イベント情報
3月16日、千葉県立実籾高等学校1年生を対象に高大連携事業「One Day Wayo Girl for Mimomi」を行いました
3月16日、和洋女子大学にて、千葉県立実籾高等学校の1年生を対象にして、高大連携事業「One Day Wayo Girl for Mimomi」を行いました。開催報告記事は
こちらから
12月24日、千葉県立千葉女子高等学校の生徒が高大連携プログラムに参加しました
12月24日、千葉県立千葉女子高等学校の生徒を対象に和洋女子大学にて高大連携プログラムを実施しました。開催報告記事は
こちらから
12月20日、千葉県立八千代高等学校の生徒が高大連携プログラムに参加しました
12月20日、千葉県立八千代高等学校の生徒を対象に和洋女子大学にて高大連携プログラムを実施しました。開催報告記事は
こちらから
11月24日、東京都立江戸川高等学校で出張講義を実施しました
11月24日、東京都立江戸川高等学校で出張講義を実施しました。開催報告記事は
こちらから
5月16日、こども発達学科の「体験授業」を実施しました
5月16日、和洋女子大学にて、こども発達学科の在学生と一緒に、こども発達学科の授業を受けることができる「体験授業」を実施しました。開催報告記事は
こちらから