
|
職名 |
助教 |
大学所属 |
こども発達学科 |
主な担当科目 |
保育内容(音楽表現)、保育表現技術、こどもと音楽 |
|
先生からのメッセージ
表現することを自ら楽しみながら、子どもの表現を支え、伸ばす視点、技術を一緒に学んでいきましょう。
詳細情報
経歴(最終学歴・主な職歴) |
・東京藝術大学大学院音楽研究科博士後期課程(音楽教育)修了(博士(音楽学))
・上野学園大学(講師)
|
専門分野 |
音楽教育学
レッスン研究
演奏家の熟達化
|
現在の研究課題 |
・演奏における学習の深まりと自動化の関係
・子どもの音楽的表現と身体性
|
研究業績(主要3点) |
・ピアニストの熟達化過程-省察内容、演奏表現、レッスンに着目した縦断的な検討を通して-(東京藝術大学大学院博士論文、2017年)
・安田寛、幼児の内面に着目した即興的音楽活動の即興的展開――『子どものための音あそび集』とワークショップの分析を通して―(Journal of Creative Music Activity for Children(2)、2014年)
・熟達化過程にあるピアニストの熟考性と自動化の関係-練習時の設定課題の変化に着目して-(東京藝術大学音楽教育研究会音楽教育研究ジャーナル(46)、2016年)
|
社会的活動 |
日本音楽教育学会会員、日本音楽学会会員、日本音楽表現学会会員、日本音楽知覚認知学会会員 |
趣味 |
旅行、絵画・音楽鑑賞、猫、ヨガ、能(鑑賞、謡)
|
その他 |
|
研究者情報システム
