
|
職名 |
助教 |
大学所属 |
心理学科
|
主な担当科目 |
臨床心理学概論、心理学基礎演習Ⅷ、心理学文献購読b
|
|
先生からのメッセージ
日常生活のふれあいを大切にしながら、心理学を一緒に楽しく学んでいきましょう!
詳細情報
経歴(最終学歴・主な職歴) |
国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科満了・博士(臨床心理学) |
専門分野 |
臨床心理学、家族心理学
|
現在の研究課題 |
認知症高齢者のコミュニケーション支援
|
研究業績(主要3点) |
・家族心理学ハンドブック–「多様化する家族」「家族療法の過程」(共著,金子書房,2019)
・個と家族を支える 心理臨床実践Ⅲ 支援者支援の理解と実践–「認知症高齢者のコミュニケーション支援」(金子書房,2017)
・軽量粘土を介した認知症高齢者と援助者の相互影響過程 (共著,心理臨床学研究,2016)
|
社会的活動 |
日本心理学会会員、日本心理臨床学会会員、日本家族心理学会会員
|
趣味 |
音楽鑑賞、街歩き
|
その他 |
公認心理師、臨床心理士 |
研究者情報システム
