
|
職名 |
助教 |
大学所属 |
健康栄養学科 |
主な担当科目 |
給食経営管理実習、栄養情報処理実習 |
|
先生からのメッセージ
大学生活は長いようであっという間の4年間です。色々なことに興味を持ち楽しい大学生活にしましょう。
詳細情報
経歴(最終学歴・主な職歴) |
大妻女子大学 人間文化研究科 人間生活科学専攻 博士後期課程(生活科学)
聖徳栄養短期大学助手、東京聖栄大学助手、助教、講師 |
専門分野 |
給食経営管理、栄養教育 |
現在の研究課題 |
給食経営管理実習の教育方法と評価
幼児の保護者に対する食育方法 |
研究業績(主要3点) |
給食経営管理実習における協同学習の取り組み ~ 社会的スキルと協同作業認識度の変化~(日本給食経営管理学会誌2016)
幼児を持つ保護者のための食育意識尺度の作成(予備調査)(人間生活文化研究2016)
幼児を持つ保護者のための食育意識尺度の作成(日本健康体力栄養学会誌2017) |
社会的活動 |
日本栄養改善学会会員、日本教育カウンセリング学会会員、日本健康体力栄養学会評議員、日本食育学会会員 |
趣味 |
音楽鑑賞
|
その他 |
|
研究者情報システム
