
|
職名 |
准教授 |
大学所属 |
看護学科 |
主な担当科目 |
老年看護援助論Ⅰ・Ⅱ、老年看護学実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
|
|
先生からのメッセージ
高齢者ひとりひとりに合った援助方法について一緒に考えましょう。
詳細情報
経歴(最終学歴・主な職歴) |
国際医療福祉大学大学院博士課程(看護学博士)
|
専門分野 |
老年看護学
|
現在の研究課題 |
高齢者施設で勤務する看護師の役割と認識に関する研究
|
研究業績(主要3点) |
非経口摂取患者における口腔内細菌数と機能的背景との関連、日本看護福祉学会、18(2)、2013
高齢者の口腔ケアに関する細菌学的検討、ヘルスサイエンス研究、18(1)、2014
介護老人福祉施設で働く看護師の業務と役割に関する文献検討、第48回日本看護学会論文集、2018
|
社会的活動 |
|
趣味 |
|
その他 |
|
研究者情報システム
