ホーム > 学部・学科/大学院 > 教員紹介 > 看護学科 > 小笠原 祐子

|
職名 |
准教授 |
大学所属 |
看護学科 |
主な担当科目 |
看護基本技術Ⅰ、基礎看護学実習Ⅰ
|
|
先生からのメッセージ
詳細情報
経歴(最終学歴・主な職歴) |
東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科博士(後期)課程修了
千葉県救急医療センター看護師、埼玉県立大学保健医療福祉学部看護学科助教・同講師、千葉県立保健医療大学健康科学部看護学科准教授
|
専門分野 |
基礎看護学、フットケア
|
現在の研究課題 |
フットケア技術に関する研究
在宅看護におけるフットケアに関する研究
|
研究業績(主要3点) |
・フットケアと足病治療ガイドブック. 医学書院. 2017.
・Effectiveness of Basic Foot Care for the Elderly Carried Out by Nurses. お茶の水看護学雑誌. 2014.
・はじめよう!フットケア第3版. 日本看護協会出版会. 2013.
|
社会的活動 |
日本フットケア学会理事・学術委員・査読委員、日本看護研究学会会員、日本看護科学学会会員、日本看護技術学会会員
|
趣味 |
観劇、ダイビング、源氏物語を読むこと |
その他 |
フットケア指導士
|
研究者情報システム
