
|
職名 |
助教 |
大学所属 |
看護学科 |
主な担当科目 |
看護治療技術演習、在宅看護学実習など
|
|
先生からのメッセージ
在宅看護学を通して、訪問看護の魅力や奥深さを共に学びましょう。
詳細情報
経歴(最終学歴・主な職歴) |
【最終学歴】
日本大学大学院総合社会情報研究科 博士前期課程修了
【主な職歴】
セコム医療システム株式会社(訪問看護師)
公益財団法人 日本訪問看護財団 (訪問看護師/研修事業部)
了徳寺大学(助手/助教)
|
専門分野 |
在宅看護学
|
現在の研究課題 |
在宅看取りに関する研究、看護師の死生観教育に関する研究 |
研究業績(主要3点) |
・看護学生と社会人の死生観の比較〔共著〕了徳寺大学紀要(2017)
・介護のための医療用語ハンドブック 〔共著〕 エクスナレッジ(2012)
・Text mining analysis of paper titles about older workers in Japan 〔共著〕
The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science(2020)
|
社会的活動 |
日本看護科学学会会員/日本看護学教育学会会員/臨床実践の現象学会会員
|
趣味 |
映画鑑賞、読書、料理 |
その他 |
介護支援専門員 |
研究者情報システム
