
|
職名 |
講師 |
大学所属 |
看護学科 |
主な担当科目 |
公衆衛生看護展開論Ⅰ~Ⅳ、公衆衛生看護学実習
|
|
先生からのメッセージ
看護の学び以外にも幅広い経験と知識を身につけてください。
詳細情報
経歴(最終学歴・主な職歴) |
大学病院 看護師
企業 保健師
|
専門分野 |
公衆衛生看護学
保健医療分野における情報学
|
現在の研究課題 |
・地域住民の安全と健康
・ICTの保健医療分野への活用
|
研究業績(主要3点) |
・A Basic Study on Application of Voice Recognition Input to an Electronic Nursing Record System -Evaluation of the Function as an Input Interface-, Journal of Medical Systems, Volume 36, Issue 3, pp 1053-1058、2012
・地域で生活する高齢者の災害時非難状況に関する検討, 日本医療福祉情報行動科学誌, Vol.2 No.1, pp,1-6, 2016
・A study of work environment for home-visiting nurse -Actual condition survey on care management conducted by home-visiting nurse -, International Nursing Research, 2019
|
社会的活動 |
日本看護研究学会、日本産業看護学会、日本サーモロジー学会
|
趣味 |
食べ歩き、旅行 |
その他 |
|
研究者情報システム
