教員紹介
教員詳細
看護学科

新谷 奈苗
(しんたに ななえ)
職名 | 教授 |
---|---|
大学所属 | 看護学科 |
主な担当科目 | ヘルスプロモーション・公衆衛生看護学概論・公衆衛生看護展開論(産業保健) |
大学院 | 【大学院所属】 看護学研究科 【主な担当科目】 研究方法Ⅰ(看護研究基礎)、公衆衛生学特論、産業看護学特論、産業看護学演習、地域看護学特論、特別研究 |
研究室・ゼミ紹介
詳細情報
経歴(最終学歴・主な職歴) | 広島大学大学院総合科学研究科博士後期課程 単位取得退学 高崎健康福祉大学大学院保健福祉学専攻 保健福祉学(論文博士) 広島県安芸郡府中町役場保健師 パナソニック・カーエレクトロニクス保健師 関西国際大学、奈良学園大学教授を経て現職 |
---|---|
専門分野 | 公衆衛生看護学 |
現在の研究課題 | 働く人のこころの健康支援、乳がん患者の治療と就労の両立支援など主に「働く」をテーマに研究を行っている。 |
研究業績(主要3点) |
|
社会的活動 | ヤクルト健康保険組合 保健師、日本サーモロジー学会 副理事長、日本産業看護学会 評議員、社会福祉法人秀楽会 しゅうらくえん 評議委員、産業保健と看護(株) メディカ出版 編集同人 |
趣味 | 料理・骨董品を観る |
その他 |