
|
職名 |
教授 |
大学所属 |
日本文学文化学科 書道専攻 |
主な担当科目 |
創作かな、日本書道史、古筆学 |
|
先生からのメッセージ
先人がのこした、かな文字による多彩な表現から日本人の美意識の一端を探っていきましょう
詳細情報
経歴(最終学歴・主な職歴) |
京都市立芸術大学大学院修士課程芸術学専攻修了 |
専門分野 |
日本書道史、かな書法 |
現在の研究課題 |
かな文字による書表現の研究 |
研究業績(主要3点) |
・第40回日本美術展覧会「逢坂の」
・第41回日本美術展覧会「花姿」
・第43回日本美術展覧会「山里」 |
社会的活動 |
読売書法会理事・審査員、正筆会常任総務理事 |
趣味 |
人が描いたり造ったりしたモノをみること
|
その他 |
|
研究者情報システム
