ホーム > 学部・学科/大学院 > 教員紹介 > 日本文学文化学科 > 岡本 文子

|
職名 |
教授 |
大学所属 |
日本文学文化学科 日本文学専攻 |
大学院所属 |
人文科学研究科 日本文学専攻 |
主な担当科目 |
近現代文学史 近現代文学演習A |
|
先生からのメッセージ
〈関係〉をキーワードに文学に迫りましょう
詳細情報
経歴(最終学歴・主な職歴) |
日本女子大学大学院文学研究科日本文学専攻修士課程修了 |
専門分野 |
日本文学(近代) |
現在の研究課題 |
昭和初期モダニズム文学研究 |
研究業績(主要3点) |
「近代の文学」(共著 河出書房新社 1993)
「北原白秋『思ひ出考』-循環する生成」(和洋国文研究2007)
「森鴎外『最後の一句』考―『呂氏春秋』との関連において―」
(和洋国文研究2013) |
社会的活動 |
日本近代文学会会員、全国大学国語国文学会会員
市川市文化振興財団評議員 |
趣味 |
ピアノ
|
その他 |
|
研究者情報システム
