08
29
投稿者:
shinrigaku
2019/08/29 13:24
8月24日、この日の和洋女子大学のオープンキャンパスでは学科ごとに体験授業を行いました。心理学科の体験授業は「自己に関する心理学」。心理学の視点から、自分自身を理解することについて、市村美帆助教が高校の皆さんに心理学の面白さを伝えました。

【写真】体験授業の担当は市村美帆助教
体験授業では、自己のとらえ方である自己意識について、「他者から見た自分」と「自分の目から見た自分」の2つのタイプがあることや、それぞれの長所・短所について説明がされました。その後、参加者は自己意識に関する心理テストに取り組み、自分の自己意識の特徴について振り返ったり、自己意識と上手に付き合う方法について日常場面の例を学んだりしながら、自分自身についての理解を深めていきました。

【写真左】学科の展示の様子 【写真右】学生たちによる先生方の紹介

【写真左右】左はオープンキャンパススタッフの在学生。右は内田雅人学科長と田中佑樹助手。さて、いったい何をしている写真でしょう? 興味のある方はぜひ、次回のオープンキャンパスへ!
オープンキャンパススタッフの学生はグリーンや黄色のTシャツを着用しています。どうぞ、お気軽に声をかけてください。
次回のオープンキャンパスは9月22日(日)に開催します!
心理学科の学びについてはこちらから
Tags: