ホーム > 学部・学科/大学院 > 人文学部 > 日本文学文化学科 > 学科インフォメーション
投稿者: nihonbungaku 2015/07/09 11:05
6月28日、松尾芭蕉が「おくのほそ道」の道中に滞在したとされる栃木県大田原市で開催された「第26回 黒羽芭蕉の里 全国俳句大会」で、本学の日本文学文化学類 佐藤勝明教授が「松尾芭蕉の表現世界について」と題して、講演を行いました。テーマは主に『奥の細道』と『猿蓑』について。 出席者は俳句を作る方々、約200人。 そのルーツともいうべき芭蕉の俳諧に興味を持っていただけたようです。