投稿者: nihonbungaku 投稿日:
2020/03/03 14:31
日本文学文化学科の佐藤勝明教授の共著『花見車・元禄百人一句』(雲英末雄、佐藤勝明共著)が岩波文庫より刊行されました。

【写真】岩波文庫『花見車・元禄百人一句』
<佐藤勝明教授よりのメッセージ>
岩波文庫の一冊として、『花見車・元禄百人一句』を刊行いたしました。『花見車』は元禄時代の俳諧宗匠215人について、遊女に見立てて論評した俳人評判記。『元禄百人一句』は同時代の代表的な俳人100人を選び、その句を紹介したものです。どちらも芭蕉と同時代の俳人が編集・刊行したもので、芭蕉以外にも多くの俳人が活躍していたということを知ることができます。俳人たちのエピソードがおもしろく、それぞれの句もユニークで、俳諧の楽しさが味わえるはずです。
日本文学文化学科の学びについてはこちらから
|