ホーム > 学部・学科/大学院 > 人文学部 > 日本文学文化学科 > 学科インフォメーション
11月22日、和洋女子大学国府台キャンパスで、日本文学文化学会講演会『Possibility ―可能性無限大―』を開催いたしました。講師にはアーティストのさかもと未明氏をお招きいたしました。 講演会では、たくさんの写真や作品を見せていただきました。漫画家、コメンテーター、画家、歌手などといった多くの活動に触れ、病と闘いながらも精力的に様々なことにチャレンジするさかもと先生のお話しに、在学生を中心とした学内外からの多くの参加者はとても興味深く聞き入っていました。 講演後に、学生からの質問や相談等にも、親身に答えてくださったお姿もとても印象的でした。
11月26日、今年最後のオープンキャンパスが行われました。日本文学文化学類では、テーマである一般入試の傾向と対策についての説明のほか、専修ごとの展示コーナー、各専修の教室や施設を巡るにちぶんツアー等を実施しました。 【写真】日本文学文化学類の学生スタッフと教職員。皆さま、ありがとうございました!
【写真左】カリキュラムや授業の内容、学生生活や進路・就職等の相談に教員が応える相談コーナー。 【写真右】会場内前にも、日本文学文化学類の各専修の紹介や、学生作品を展示していました。
【写真左】この日、日本語表現専修の展示コーナーでは、「源氏物語」を日本語表現専修の学生が訳した「花の宴・あふひ」を配付していました。 【写真右】配付した私訳の紹介文。さりげなく専修のマスコットキャラクターが… 3月から始まった今年のオープンキャンパスが全て終了しました。オープンキャンパス以外でも、事前予約により学校見学が可能です。学類の教員に直接聞いてみたい、もう少しじっくり設備を見学したい! という方は、お気軽にお問い合わせください。
日本文学文化学類の学びについてはこちらから