04
06
投稿者:
kaseifukushi
2018/04/06 13:50
2月4日、第30回社会福祉士国家試験が実施され、家政福祉学類の24名の在学生と13名の卒業生が受験しました。合格者は在学生7名(合格率29.2%)と卒業生1名。全体の合格率が30.2%と昨年度までと比較して高い結果となり、それに伴って合格基準点も上がったことから、涙をのんだ受験生もいました。とはいえ、家政福祉学類から今年度も多くの合格者を輩出することができました。
家政福祉学科の学びはこちらから(家政福祉学類は今年度の4月より家政福祉学科に名称変更しました)
社会福祉士国家試験について
Tags: