投稿者: kenkoueiyou 投稿日:
2019/02/20 13:36
2月13日、株式会社京成ストアのスーパーマーケット リブレ京成と和洋女子大学 健康栄養学科との共同開発によるお弁当「冬弁当」についての記事が日本経済新聞に掲載されました。
日本経済新聞の記事はこちらから
『季節のお弁当(和洋女子大) 旬のおいしさ 栄養満点』
今回の冬弁当は「冬のバランス・鮭弁当」、「1/3日分の野菜が摂れるチキンチーズ焼きプレート」の2種類。販売期間は 1~2月の2カ月間です。2カ月の期間に2種類のお弁当が2週間ずつのローテーションで販売されます。

【写真左】1/3日分の野菜が摂れるチキンチーズ焼きプレート 【写真右】冬のバランス・鮭弁当
冬弁当販売に関する記事はこちらから
『リブレ京成と健康栄養学科の学生が考案した「冬弁当」の販売が始まります』
健康栄養学科の学びについてはこちらから
|
投稿者: kenkoueiyou 投稿日:
2019/02/19 9:30
2月15日(金)ヒルトン東京お台場にて、株式会社合食との産学連携「ヘルシースナッキング新商品パッケージ開発プロジェクト」のプレス発表が行われました。

【写真】株式会社合食のプロジェクト担当者の方から紹介を受けるメンバー
このプロジェクトには健康栄養学類※2年生9名が参加しており、3人1組、3チームでパッケージデザインについて意見を出し合っています。
(※2018年4月より、和洋女子大学は学群・学類から学部・学科に名称変更しました)
プレス発表では各チームの代表者が、プロジェクトに参加している中で学んだこと、感じたことなどを発表しました。


【写真】発表の様子
株式会社合食は、3食で不足しがちな栄養素が補える健康的な間食をコンセプトとして、ヘルシースナッキング商品を発売してきました。
新商品の発売は2019年秋予定。現在、パッケージデザインの打ち合わせも大詰めを迎えています。
株式会社合食の公式HPはこちらから
健康栄養学科の学びはこちらから
|