投稿者: kenkoueiyou 投稿日:
2018/02/06 10:48
2月2日、和洋女子大学の健康栄養学類で管理栄養士をめざす学生たちが考案した健康応援メニュー、「鮭のチャンチャン焼き定食」が山崎製パン株式会社の本社食堂で提供されました。この事業は2014年から始まり、今回で4年(5回)目の企画です。メタボリックシンドロームなどの生活習慣病予防の一環として、「従業員の健康サポートに貢献すること」を目的としています。今回の企画に参加したのは2グループ4名で、昨夏からメニュー考案に取り組んできました。

メニューを考案した、健康栄養学類3年の岩崎怜美さんと大津安矢さんは山崎製パン株式会社の本社食堂に出向き、販売にも携わりました。学生たちは販売時に使用する掲示物やPOPも、自分たちで作成しました。

【写真左】学生たちが考案した「鮭のチャンチャン焼き定食」【写真右】社員の皆さんに声掛けをする学生
もう1グループの学生たちが考案した「健康応援メニュー」は、2月23日(金)に提供される予定です。
健康栄養学類の学びについてはこちらから
|