1年次:英語、そして異文化理解に必要な知識を体系的に学ぶ
異文化を理解するために必要な背景的な知識を、言語・英語圏文化の授業を通じて習得します。また、英語の基礎学力を身につけ、国際社会文化の基礎を学び、2年次以降の学習のための素地を作ります。
2~4年次:将来の目標に合わせた専門性を身につける
少人数制のゼミや体系的なカリキュラムで、ビジネスや日常生活など実社会のあらゆる場面で通用する英語コミュニケーション能力を磨きます。
異文化理解力、異文化コミュニケーション力を高めます。また、英語力と指導力を兼ね備えた英語教諭をめざします。
将来像
航空・ホテルサービス業、旅客サービス業、
観光業、外資系企業、海外の大学・大学院進学、翻訳・通訳、中学校・高校の英語教諭などの進路も開けています。