ホーム > 学部・学科/大学院 > 国際学部 > 英語コミュニケーション学科 > 学科インフォメーション
投稿者: eikomi 2022/08/02 16:07
夏休みを前に、国際学科と英語コミュニケーション学科が合同で、留学交流会「STUDY ABROAD EVENT」を開催しました。 『みんなが心配に思っていることを留学予定の学生同士で話してみよう! きっと答えがみつかり、不安もやわらぐはず!』という趣旨で実施されたこのイベント。世界各国に留学を予定している様々な学年の学生たちがグローバルラウンジに集い、簡単な自己紹介のあと、留学に向けての準備や不安なことを話し合いました。「留学先に何を持っていく?」や「自分はこんな準備をしているよ」などと学生同士で情報交換しながら交流を深め、お互いに留学の不安を解消していきました。 また、後半には『先輩からのメッセージ』として、以前の「海外セミナー」※に参加した学生のアンケート結果から、海外でのトラブルや対処方法、留学を成功に導くための心構えを紹介。実体験を基にした先輩からのメッセージは、留学予定の学生たちには心強いお守りのように感じられたことでしょう。 ※「海外セミナー」は、国際学部の学生たちが、半年間または1年間の期間で、海外留学するプログラム。和洋女子大学の様々な海外留学・研修についてはこちらから 【写真】グローバルラウンジでの留学交流会「STUDY ABROAD EVENT」の様子 【写真】世界各国に留学を予定している学生たちが、それぞれ情報交換を行いました! <留学Q&A> Q.留学中の学校がお休みの時の過ごし方は? A.友達と旅行に行く、現地の文化体験ツアーに参加する! Q.留学準備は、どのくらいの荷物を持って行けばいいの? A.大きなスーツケース2つくらい、荷物制限のぎりぎりまで持って行く! 国によって洗濯の回数が少ない場所もあるので服を多めに持って行く! 今回の「STUDY ABROAD EVENT」でお互いに情報交換をして、少しでも留学に対する不安を解消した学生たち。先輩からのメッセージを胸に、それぞれ留学先での経験を経て大きく成長し、日本に戻ってきてくれることでしょう! また、グローバルラウンジでは留学先から戻ってきた学生たちとの交流イベントも計画しています。彼女たちの活躍から目が離せません! 【写真】それぞれの国旗を掲げ、留学先でも頑張ります! 英語コミュニケーション学科の学びについてはこちらから 英語コミュニケーション学科のチバテレ制作による学科紹介動画はこちらから 国際学科の学びについてはこちらから 国際学科のチバテレ制作による学科紹介動画はこちらから 「夏のイベント情報」はこちらから