投稿者: kokusai 投稿日:
2020/05/01 10:30
4月29日、昨年8月に『「銀河英雄伝説」に学ぶ政治学』(亜紀書房)を京都大学の大庭弘継氏と共著で出版した、国際学科の杉浦功一教授がTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月~金曜 午前6時~9時放送、全国38局ネット)に出演しました。当日の放送は「ワンモ的SF 50年史」というSF作品から今を探ろうという特集の最終回。『銀河英雄伝説』から今の政治が学ぶべきことというテーマで、番組パーソナリティで最新アニメ『銀河英雄伝説Die Neue These』ではヤン・ウェンリー役の鈴村健一氏(声優)と杉浦教授は対談しました。(同番組はアプリRadikoのタイムフリー機能で5月6日まで聞くことができます。)
『銀河英雄伝説』は作品発表から30年以上を経た現在も、再アニメ化、漫画化、舞台化が進行中の「民主主義の教科書」とも評されている作品です。最新のアニメ版や劇場版は、HuluやAmazonプライムなどで見ることができ、4月6日からはNHK Eテレでも再放送が始まっています。杉浦教授は「高校時代に銀英伝を読んだことが、民主主義を相対化させ、政治学を志すきっかけになった」のだそうです。
2019年に朝日新聞に掲載された杉浦教授のコメントについてはこちらから
国際学科の学びについてはこちらから
|