ホーム > 学部・学科/大学院 > 和洋女子大学での学び方 > 関連科目
複数の専門分野を持ち、将来の可能性を広げます
自分の専門分野に限らず、様々なフィールドを横断する幅広い知識は、将来の就職はもちろん、実際に仕事をする上でも力強い武器となります。和洋の「関連科目」は、学生の興味や関心に応じて、所属する学部・学科の専門分野以外に他の学部・学科の専門分野を履修できる制度。目標に向けて、視野を広げたい学生に対応するため、学部・学科を横断する科目を専門教育科目として開設します。各学科、3科目程度を予定。資格科目も用意しています。10単位まで卒業単位として認められます。
開講科目一覧
学科 |
科目名 |
国際学科 |
「国際理解論」「英語圏文化入門」
「キリスト教の歴史と文化」「グローバル観光文化論」 |
日本文学文化学科 |
「美術史I・II」「博物館概論」「古代学I・II」「民俗学I・II」 |
心理学科 |
「青年心理学」「産業・組織心理学」「ピアヘルピング概論」 |
こども発達学科 |
「保育学入門」「保育の心理学」 |
服飾造形学科 |
「色彩学」「被服繊維学」「ファッションビジネスの世界」 |
家政福祉学科 |
「家庭電気・機械と情報処理」 |
資格関連科目 |
「学校経営と学校図書館」「読書と豊かな人間性」
「生涯学習概論」「図書館概論」「児童サービス論」 |
※カリキュラムは変更になる場合があります