01
12
投稿者:
kodomo
2019/01/12 10:27
こども発達学科※では、4年間で5回の実習があり、2月には3年生が幼稚園で、2年生が保育所で実習します。
大学のメディアセンターの協力で、昨年に引き続き、こども発達学科の先輩たちが実際に昨年2月の実習で読んだ本のリストが作成されました。このリストを元に、新たに購入した本や紙芝居もあります。年末に行われた実習報告会では、直接、先輩から後輩へ、絵本の選び方や実習録の書き方など、実際の実習の様子が伝えられました。
こども発達学科では、学生の経験を活かした学びの場を設けています。
(※2018年4月より、和洋女子大学は学群・学類から学部・学科に名称変更しました)

【写真】配付リストの一部

【写真左右】実習報告会の様子
Tags: