GUIDEBOOK2024

日本 文 学 文 化 学 科 日本 文 学 専 攻 授業 紹 介 文 学を 深 く読 み解 き、 文 学か ら日 本を 見つ め る。 2 1 2 古典文学史Ⅰ・Ⅱ 3 近現代文学史Ⅰ・Ⅱ⦆ 上代(奈良時代)から中古・中世を経て近世(江戸時代) に至るまでに生み出された数々の古典文学。時代背景や 価値観をふまえて各作品の特色を捉えるとともに、影響関 係を探ることで古典文学の変遷と展開を考えます。 近代の文学が誕生する明治時代から、21世紀の現代の文 学までの流れをたどり、私たちの知っている「文学」が時代 ごとにどう変化してきたのかを学びます。個々の作品の表現 を味わいながら、文学を歴史的に考える見方を養います。 文学セミナー 上代文学 本講義では上代文学を概観するとともに、作品内の表現・思 想・伝承を通して、その特質と文学史的位置づけを考察します。 例えば『古事記』や『日本書紀』の神話と歴史叙述の方法、中 国文学の影響を踏まえて読む『万葉集』の歌表現、『風土記』が 伝える在地の固有伝承などです。上代文学の読解に必要な知 識を身につけるのみならず、他の時代や国の文学も含め、歴史 的・国際的な広い視野で考える姿勢を養います。現代に至るま での文学史は上代文学からの深い影響なくして語れません。上 代文学の各時代における「享受史」を学ぶことにより、現代の 我々が神話や伝承を読解する意義についても考察しています。 1 日本語学概説Ⅰ・Ⅱ 日本語文法Ⅰ・Ⅱ 古典文学史Ⅰ・Ⅱ 近現代文学史Ⅰ・Ⅱ 漢文学概説 中国書道史Ⅰ・Ⅱ 日本書道史Ⅰ・Ⅱ 文字学 古筆学 身体表現論Ⅰ 現代文化論 マンガ学 古代生活文化Ⅰ・Ⅱ 博物館概論 博物館情報・メディア論 日本文学基礎演習Ⅰ・Ⅱ 日本文学基礎演習(漢文) 日本文学基礎演習(日本語表現創作) 日本語学基礎演習Ⅰ・Ⅱ 漢字かなまじり書法 表現実践演習Ⅰ・Ⅱ 国語科教育論Ⅰ・Ⅱ など ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 日本文学特殊講義Ⅰ・Ⅱ 書誌学Ⅰ・Ⅱ 民俗学Ⅰ・Ⅱ 有職故実 口承文芸 日本語史Ⅰ・Ⅱ 日本古典文学特殊演習Ⅰ・Ⅱ 日本近現代文学特殊演習Ⅰ・Ⅱ 日本語学特殊演習Ⅰ・Ⅱ 日本語表現創作特殊演習Ⅰ・Ⅱ 草書法 書論 鑑賞 隷書法 篆書法 かな書法Ⅱ 表現特殊演習Ⅰ・Ⅱ 歴史文化特殊演習Ⅰ・Ⅱ 文化遺産と地域社会 博物館資料論 博物館展示論 国語科教育法Ⅰ・Ⅱ など ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 卒業論文 日本文学特殊講義Ⅲ 創作かな 創作漢字 ■ ● ● ● … 必修科目 ■ 3 1~2年次 4年間の学び 専門的に学ぶための素地として 日本の文学と文化を幅広く知る 3~4年次 関心・問題意識に応じた専攻を選択し、学ぶ 22 PICK UP [ 1年次 ] [ 2年次 ] [ 3年次 ] [ 4年次 ] 日本文学文化セミナー 日本文学文化の基盤Ⅰ・Ⅱ アカデミック・リーディング アカデミック・ライティング 日本語の表現Ⅰ・Ⅱ 文学セミナー 上代文学 文学セミナー 中古文学 文学セミナー 中世文学 文学セミナー 近世文学 文学セミナー 漢文学 文学セミナー 古典韻文 文学セミナー 近代文学 文学セミナー 現代文学 文学セミナー 現代の文化と文学 文学セミナー 解釈理論 書表現(文房四宝) 美術史Ⅰ・Ⅱ マスコミジャーナリズム論 情報コミュニケーション 古代学Ⅰ・Ⅱ 書写Ⅰ・Ⅱ マンガ創作基礎 など ■ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

RkJQdWJsaXNoZXIy NDU4ODgz